
Department of Architecture, Graduate School of Engineering, The University of Tokyo
Activity
海外留学
Opportunity to study abroad


TSCP活動への参画
Participation in TSCP activity
サステイナブルなキャンパスに向けて先進的な活動を行っているTSCP(Todai Sustainable Campas Project)の学生委員会に、赤司研究室のメンバーは主要メンバーとして参画しています。SDGs意識調査や国内最大級の環境展であるエコプロへの出展、ドラフトチャンバーの無駄を削減するSHUT the SASHキャンペーンの実施など、様々な取り組みを行っています。
関連記事:
東大生のSDGs認知度は87%に上昇
TSCP学生委員会が第2回意識調査の結果を発表
https://www.u-tokyo.ac.jp/focus/ja/features/z0508_00020.html
エコプロ2018展が、2018年12月6日から12月8日まで 東京ビックサイトにおいて開催され、TSCP学生委員会が参加しました。
https://www.u-tokyo.ac.jp/focus/ja/articles/z1601_00016.html
.jpeg)
エコプロでの展示
Global University Climate Student Forum 2015での発表資料
学生コンペでの受賞
Commendation at student competition
建築設備技術者協会の学生コンペ「30年後の建築設備と社会~2050年の社会を考えてみよう~」で、赤司研究室の有志による作品が、優秀賞を受賞しました。作品では、完全パーソナル空調や、エネルギー循環システムについて提案しました。

受賞作品「個人の快適、社会の最適」
© 2013-2023 Akashi Laboratory
The University of Tokyo
Department of Architecture